麒麟がくる

麒麟がくるで『足利義昭』が話題に!

最終更新 :

『足利義昭』を含むツイートの分析

92 ツイート

一緒につぶやかれるワード

感情の割合

ポジティブ : 22%
ネガティブ : 19%
中立 : 59%

注目ツイート

『麒麟がくる』。足利義昭が、朝倉から織田のもとへ。幸運を手に入れた織田信長と幸運を逃した朝倉義景が、とても対照的ですよね。何であれ、これで光秀も、信長に仕えることが決まってしまいましたね。◎そろそろ寝ます。おやすみなさい。皆さんも、良い夢を。
retweet1 like8
三淵藤英と 細川藤孝、ともに足利義昭を立て、幕府再興にかけた武将にして異母兄弟。だが、二人がたどった運命は途中で大きく別れることになる。今回の話は、そこにつながっていく二人の光と影を暗示するものでもあったと思う。#麒麟がくる
retweet10 like9
1568年に足利義昭殿が31歳で元服をされましたが、実は同年に13歳の鶴千代少年こと蒲生氏郷も元服しているのです。
義昭殿の烏帽子親は朝倉義景殿でしたが、某の場合は織田信長殿。
弾正忠信長から、忠三郎賦秀と以降は名乗るようになったのです。

#麒麟がくる https://t.co/fc0CSrlliA
retweet3 like13
#麒麟がくる
外交に長けた朝倉宗滴翁がいれば朝倉義景が煮え切らない態度を取っているのを諫めてすぐさま足利義昭を奉じて上洛したかもな。いずれにせよ朝倉義景は絶好の上洛の好機を逃した上に織田信長に上洛のきっかけを譲ってしまった事で朝倉家衰退の道を歩む事になる訳だが。
retweet2 like4
三淵の策略で嫡子失う朝倉義景を見限り、足利義昭が十兵衛らと信長の元へ向かう永禄11年、島津家は相良・菱刈との戦いが激化、末弟家久が大口城の戦いで舅・樺山喜久と共に計策で城兵をお引き寄せ、釣りの伏せを駆使して大勝を得る。以後多く家臣を持ち大成する家久22歳。
#麒麟がくる
#その頃の島津家
retweet7 like9

みんなの感想

人気記事


麒麟がくるで他にも話題

タレントを探す

番組を探す

▲TOP