いだてん

いだてんで『オリンピック』が話題に!

最終更新 :

『オリンピック』を含むツイートの分析

7403 ツイート

一緒につぶやかれるワード

感情の割合

ポジティブ : 35%
ネガティブ : 32%
中立 : 33%

注目ツイート

毎年のことながら、一年見続けた大河ドラマの最終回は感慨深いものがある。オリンピックを誘致、開催するまでにはどれだけ長い道のりであったか教えられたドラマであった。知っているようで知らない日本の歴史。
#いだてん #田畑政治 https://t.co/KgdGpYyNuM
retweet1 like4
いだてん完走。振り返ってみると、スポーツを軸にしつつ、明治から戦後までの歴史を「体感」させてくれるすごいドラマだった。だって最初の頃は金栗四三の父親が西南戦争の話をしてるんだよ。そこから関東大震災、二度の世界大戦を経ての東京オリンピック。歴代大河の中でも、
retweet0 like6
1964年東京大会の時、私は小学生。公平に応援するのがオリンピックなんだからと、日本を応援しないでテレビ見てたけど、最後は日本を応援してた。でも結局見てたのは競技と選手だけ。そこに至る歴史と、開拓者の苦闘と、支えた人たちの歓びがあったことを、今回初めて知った。#いだてん、ありがとう!
retweet0 like8
ドラマの後半で忘れられた変なじじい的に描かれていた金栗四三が、ストックホルムで55年後のゴールを切るラストもよかった。一人の人生を時代が追い越して取り残すのではない終わり方。そこに光を当てたクドカンは見事だけど、ストックホルムのオリンピック委員会がすごいよね。#いだてん
retweet3 like5
始まった頃は、この題材と無名主人公で面白い大河になるのか心配もあったが、さすが宮藤官九郎という感じ。金栗や田畑を中心にしつつ、オリンピックに関わる全ての人を丹念に調べ、しかし軽快に洒脱に描く作りがとにかくよかったな。 #いだてん
retweet2 like4

みんなの感想

  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter
  • twitter

人気記事


いだてんで他にも話題

タレントを探す

番組を探す

▲TOP