最終更新 :
2771 ツイート
あおぞら
@aozora_lady
本場の沖縄料理の味を知らないけど、東京の人にはそんなに合わないものかしら?沖縄に旅行に行った娘はソーキそばにえらい感激したらしいけど
2ヶ月で閑古鳥か…( ´-ω- )フッ
そうそう、おろし金とかは、使う時にお腹に力が入るから、妊婦さんは気をつけた方がいいみたいですよ
#ちむどんどん反省会
れいん坊⭕ホルガ帰省中
@lainbow_
@KIraRakubi 気づきませんでしたwでも本格的に料理描写しなくなりましたね。
最初からの最後までの流れで料理描写と呼べるものがあったの初期の沖縄そば(子供時代、フォンターナ試験)ぐらいでは??
このタイミングで妊娠させたのもガッツリ料理させない状況つくるためでは?とすら思いますわ
#ちむどんどん反省会
黒崎莉愛
@1981A04M17
@asadora_nhk 暢子の店 身内だらけ
そもそも沖縄料理って好みが分かれる料理
暢子の話し方と動きが幼稚
来週のあらすじ
休業して
再起に向けて味などの見直しを進めてる時に突然現れたのは、母 優子と姉 良子だった
二人の持ってきたあるものから暢子は大きなヒントを貰うことに
#ちむどんどん #ちむどんどん反省会
いつみ 🇺🇦🕊️
@itsumi_tritra1
#ちむどんどん 、残り20回。
・ちむどんどん、最初は盛況となるも僅か2ヶ月ですっからかんの閑古鳥。原因は店長の「なんでかねぇ」精神か?一般客の話を聞かないからか?あんなデカい花、横で見てたら一発で引くわ。
・結局料理以外も手伝う矢作。総て暢子様の思い通り。
・沖縄食育話は必要か?
走れメロン
@rVyXfSLWhjD2T0b
前におでんの屋台で売上回復させたら店に戻したるってオーナーに言われた時もイタリアンなおでん出して最初は珍しくてお客さん来たけど
その後サッパリ…てことあったやん?
あのさお客さんはそのまんまの
沖縄料理を食べに来てはんねんなってことは
開店前にリサーチしとこか😉
#ちむどんどん
凛音@美ツ騎推し
@CAe77yMmu
そもそもたった1店でしか経験積んでないわ、沖縄料理はほぼ我流(あまゆ以外で勤務経験がない)となると、商売自体難しいんじゃないの??どんだけ自分の才能に自信あるのよ
赤字になるまで営業日減らすとかメニュー見直す工夫もなくダラダラ店開けてたんだろうなって気がする
#ちむどんどん反省会
シュウジ♪💙💛NoWar🍀
@P0Ewyo
食べるの好きなんで、老婆心ながら、暢子にアドバイス〜
沖縄料理を無理に東京に寄せるな、東京の味はいつもみんな食べてる、本場の味で勝負しろ〜
あとニガウリ炒めとか、あれも駄目、堂々ゴーヤチャンプルと書け、ゴーヤチャンプルはゴーヤチャンプル、ニガウリ炒めじゃない〜
#ちむどんどん
さぶカモね
@JwB4U9Vsir3xMKU
ちむどんどんの味が飽きられたっぽいのは東京の人の味覚に寄せてきて内地の人からは「本物の沖縄料理とは違う」と思われ東京の人には「特に珍しい味でもない」思われたとか?両者に受けるようにするにはもっと個性的な味にしないといかんのでは。例えばイタリアん風沖縄料理とか!?😅#ちむどんどん
きの🍄
@Hitotokino0831
「東京の人の口に合わせた」味が、しーちゃんにも波子さんにもピンと来なかった様子。
下手におもねらず、沖縄料理の味を突き詰めろ、我が道を行けということなのかしら…
相手のことを考えることと媚びることは違う。
そういうことなのかしらね…
#ちむどんどん #ちむどんどんする
ひろ@社会福祉士
@Sweet_weapons
重子さんのアドバイス
ちゃんと受け止めたらいいのに。
東京の人に沖縄料理を知ってもらいたい
っていう趣旨であれば
まずは沖縄料理で勝負して
そこから調整で良かったかも?
東京の人向けに味を寄せちゃうと
中途半端なことになりそう🤔
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
みのり🐯💕
@harvest_tigger
そうか、イムナドゥチ=猪もどき、だ。沖縄料理もどき=今のちむどんどんの味。週タイトルはそういう意味だったのか!そして今週やたら登場したたい焼きは「おめでたい」!食べ物の名前縛りだから今までもそれっぽくはあったけど、今週は一際ごちそうさん的タイトルセンスだったな(笑)
Shin-Chan
@takaosa_n
#ちむどんどん
今日のお勧め定食?
『すくなっ!!これだけ?』って思った。
設定金額、わからないけど、
沖縄料理は安くて、美味くて
野菜しっかりのイメージと離れてたな。
ドラマでは、客足減ったのは、味に焦点あててたけど、値段の割に量も少ないからでは?
YuKI@くんろく親方
@yumekutteikt
というか給食の件は、子どもたちの食べたいものを無視して「地元の野菜を食え、沖縄料理を食え」という大人の圧力があからさますぎて児童から敬遠されてると思ったんだけど…。そこで児童の気持ちに歩み寄る姿勢を見せないで解決になっちゃうの?? #ちむどんどん
ゆうこりんバアバ
@wcwVGN9UlvLYlnX
#ちむどんどん反省会
#ちむどんどん
沖縄県民に失礼すぎる。
給食にしても、店の料理にしても全然美味しそうに見えない。本当の沖縄料理は見栄えも味も美味しいんだけどな。沖縄県民に謝罪してくださいよNHK会長。私は関西人なんで謝罪はいらないですから。
ぴー吉
@ganesh_lovely
東京の人に合わせてるっていうけど、フォンターナ・あまゆ・沖縄出身の暢子の料理以外ほぼみたことないし味見も沖縄関係者だし。東京で好まれるな味わかってなんじゃ?
そもそも沖縄料理わざわざ食べに来てるんだから合わせる必要なんて…
#ちむどんどん反省会
カワオ ノゾム
@kawao_nozomu
開業準備のとき、「東京の人に合った味に」と言ってたりメニューも東京通じる名前にしているのを見て「むむ??」と思っていた。
これが沖縄料理だよって自信持って打ち出せばいいのにって。
魅力は、分かる人には分かるんだから。
#ちむどんどん
厄年のブルース・リー
@211209031962
そもそも値段が判らない、馴染みのない沖縄料理屋さんには入らないよね?…食べた人も沖縄そばが400円?高いなぁ〜と思って2度とこない…当時立ち食い蕎麦は200円程度でしたよ…他の沖縄料理店の価格帯は調べたの?
#ちむどんどん反省会
な な
@n8011_shio
東京の人に合わせた味はもう沖縄料理とは言わないのでは???
沖縄''風''料理店に変えたら?????
これはもう沖縄の料理を大切にしてるんじゃなくて東京の人の味覚を優先してるやん……
#ちむどんどん反省会
はるのこ
@baby_harunoko
東京の味に寄せた中途半端な沖縄料理って、那覇の安いビジネスホテルの朝食ビュッフェでよくあるやつか
見た目がモツ煮の「テビチ風煮物」とか
どっちつかずの中途半端で結局「不味い…」って感想のやつ
#ちむどんどん
MORO MORO(モロモロ)@サロメイト
@MOROMORO251
沖縄料理の味付けもそうだけど、「客の座る席から丸見えの厨房内で、客がいるのに堂々と雑誌を読む料理人がいる店」として評判を落とした可能性もありそう
俺なら2度と行かない
#ちむどんどん
#ちむどんどん反省会
448 ツイート
146 ツイート